MENU

【徹底比較】CamblyとDMM英会話はどっちがオススメ?

大手オンライン英会話教室のCamblyとDMM英会話。この2社を比較した特徴や、それぞれがどんな人に向いているサービスなのかをご紹介していきます。あなたの目的やレベルによってどちらのスクールがおすすめかを徹底的に検討いたします。

目次

【結論】CamblyとDMM英会話の比較

CamblyとDMM英会話を「カリキュラムやレッスン内容」「講師」「機能」「料金」などの点で徹底比較してみました。

両オンライン英会話の詳細は以下の通りです。

CamblyDMM英会話
受講可能時間24時間24時間
レッスン時間15分~25分
レッスン予約空いている講師がいれば予約なしでも受講可能開始15分前まで
レッスンのキャンセル24時間前までを推奨(ペナルティはなし)開始30分前まで(経過した場合は消化扱い)
カリキュラム基礎英会話ビジネス英会話自己表現試験対策(IELTS、TOEFL)日常英会話ビジネス英会話ディスカッションデイルーニューズスモールトークスピーキングテスト世界の文学文法発音語彙試験対策(IELTS、TOEFL、TOEIC、英検)出版教材(瞬間英作文、Grammar in Use)キッズ英会話
レッスン形式マンツーマングループレッスン(ベータ版)マンツーマン
主な対象レベル中級~上級初級~上級
国籍アメリカ、カナダ、オーストラリアなどのネイティブアメリカ、イギリスなどのネイティブ講師フィリピン、セルビアなどの非ネイティブ講師日本人講師
在籍講師数10,000人以上約8,000人
日本人講師なしあり
スピーキングテストなしカリキュラムとして用意
学習相談なし1ヶ月に10分
レッスン外学習なし単語学習アプリ
レッスンの録画あり録音のみ
受講料(月額・税込み)【1ヵ月プラン】30分/週:6,490円60分/週:11,590円90分/週:17,290円150分/週:25,190円300分/週:48,590円【スタンダードコース】月8回:5,450円毎日25分:7,900円毎日50分:12,900円毎日75分:17,900円【プラスネイティブコース】月8回:12,980円毎日25分:19,880円毎日50分:38,980円毎日75分:56,920円
支払い方法クレジットカードクレジットカード、DMMポイント
割引制度長期申込みで割引3ヵ月プラン:15%OFF12ヶ月プラン:35%OFF初月70%OFFなど(時期によって異なる)
退会方法サポートデスクへ問い合わせ長期プランを申込み、中途解約する場合は返金制度ありマイページから手続き可能
体験回数1回2回
レッスン時間15分各25分
その他なしなし

Camblyはネイティブ講師とのアウトプットメインなカリキュラムとなっており、中級者以上の学習者に向いています。

DMM英会話は日本人講師も多く、基礎的な文法の学習などの教材もしっかりと用意されています。そのため初心者が1から学習を行なうのに最適なスクールと言えるでしょう。

Camblyの特徴

Camblyは在籍講師が全員ネイティブの講師であり、カリキュラムの内容もアウトプットがメインとなっています。

通常の料金設定はDMM英会話よりも高いです。しかし1年間など長い期間での契約の場合は割引が適用され、DMM英会話と同じ水準の金額で利用できる場合もあります。

レッスンの予約は講師の空きがあれば直前でも可能です。ブラウザだけではなく、スマホアプリからでも授業を受けられます。そのため出先でも受講でき、隙間時間を活用することができるようなシステムです。

講師がネイティブであることに加えて、英語で自分の意見を伝えるカリキュラムが多くなっています。そのため中級者以上の方におすすめだといえるでしょう。

DMM英会話の特徴

DMM英会話はネイティブだけでなく、全世界120カ国以上の講師が在籍しており、日本人講師の比率も高いのが特徴です。

学習者の目的に応じた様々なレベルのオリジナル教材を10,000種類以上の中から選ぶことができます。教材の内容も上級者向けのディスカッションメインのものから、初心者向けの基礎英文法を学べるものまでとても充実した内容です。

英単語学習アプリのiKnowも無料で利用することができます。アプリ内では英検や大学試験対策など、分野別の単語を効率的な学習が可能です。

そのため初心者でも英語の基礎からしっかりと学んでいくことができます。日本語講師も選択できるため、初心者でも安心して受講することができるのもポイントです。

CamblyとDMM英会話のレッスンの違い

CamblyとDMM英会話のレッスン内容の違いを表にまとめると、以下のようになります。

CamblyDMM英会話
受講可能時間24時間24時間
レッスン時間15分~25分
レッスン予約空いている講師がいれば予約なしでも受講可能開始15分前まで
レッスンのキャンセル24時間前までを推奨(ペナルティはなし)開始30分前まで(経過した場合は消化扱い)
カリキュラム基礎英会話ビジネス英会話自己表現試験対策(IELTS、TOEFL)日常英会話ビジネス英会話ディスカッションデイルーニューズスモールトークスピーキングテスト世界の文学文法発音語彙試験対策(IELTS、TOEFL、TOEIC、英検)出版教材(瞬間英作文、Grammar in Use)キッズ英会話
レッスン形式マンツーマングループレッスン(ベータ版)マンツーマン
主な対象レベル中級~上級初級~上級

ここからさらに詳しく各スクールのレッスンの特徴をみていきます。

Camblyレッスンの特徴

Camblyはネイティブ講師とのディスカッション形式でおこなうレッスンが多くなっています。1レッスンは15分が最短で、30分・60分の授業も選択できるようになっています。

予約なしでも空いている講師とレッスンを受けることができるため、急な空き時間を活用できるのもうれしい点です。

カリキュラムには日常会話、ビジネス英会話やスピーチといったものから、IELTSやTOEFLなどの資格試験対策まで用意されています。

一方でTOEICや英検の対策や、文法の学習教材は用意されていません。そのため英語の基礎的な学習というよりは、ネイティブと英会話を行うことで発音や対話力の向上を目指すのに最適な環境ということができます。

さらにプライベートレッスンプランに加えて、グループレッスンプランがあるという特徴をあげることができるでしょう。

グループレッスンは現在試験的な導入となっており、1回あたりの時間や受講者の数は決まっていないようです。

レッスンは24時間365日いつでも受講できます。1日の受講上限の回数は24時ではなく、午前3時を基準に更新される点には注意が必要です。

DMM英会話の特徴

DMM英会話の1レッスンは25分となっています。

DMM英会話には10,000種類を超えるオリジナル教材が用意されています。教材の内容はさまざまなレベルに対応しているため、初心者でも基礎英語の学習から安心して取り組むことができるでしょう。

さらにオンライン英会話の中でも、日本人講師の比率が高くなっています。

日本人講師との授業はいざという時に、日本語で質問できるというのも初心者に嬉しい点です。

基本文法などの学習カリキュラム以外に資格試験の教材もありCamblyにはないTOEICや英検の対策学習もできます。

DMM英会話では授業終了後に講師がレッスン内容や、新出単語などをレッスンノートにまとめてくれるため、復習に活用できる点も特徴です。

Cambly同様に24時間365日いつでも受講可能です。しかし1日のレッスン可能回数の上限が更新される時間はDMM英会話では午前2時が切替の時間となっています。

H2 CamblyとDMM英会話の講師の違い

Camblyには10,000人以上の講師が、DMM英会話は8,000人以上の講師が在籍しています。

しかし在籍講師の内訳は大きく異なります。

CamblyDMM英会話
国籍アメリカ、カナダ、オーストラリアなどのネイティブアメリカ、イギリスなどのネイティブ講師フィリピン、セルビアなどの非ネイティブ講師日本人講師
在籍講師数10,000人以上約8,000人
日本人講師なしあり

Camblyの講師は全員ネイティブ講師で、アクセント違いで講師を選ぶことも可能です。DMM英会話にはネイティブ講師の比率は高くありません。しかし非ネイティブ講師の他に、沢山の日本人講師が在籍しています。

Canbly講師の特徴

Camblyに在籍している講師は全員、英語ネイティブの講師となっています。

講師の国籍はアメリカ、イギリス、オーストラリア、南アフリカなどさまざまです。

レッスンを予約するさいには「北米アクセント」「英国アクセント」「オーストラリアアクセント」「その他のアクセント」の4つのアクセントから絞って選択もできるようになっています。

講師の中でも特にユーザー評価の高い講師たちはスーパー講師として登録されています。

この表記で簡単に人気講師が見分けられることが可能です。

DMM英会話講師の特徴

DMM英会話にはネイティブ講師以外にも、フィリピン人などの非ネイティブ講師や日本人講師も多数在籍しています。

その内訳はネイティブ講師約1,500名、日本人講師約500名そして非ネイティブ講師が約6,000名です。ネイティブ講師はアメリカとイギリス人の講師が多くネイティブ講師全体の半数程度を占めています。

非ネイティブ講師では、フィリピン人講師の比率が最も多く次いでセルビアなどの東欧地方の講師が多く在籍しています。

この多国籍性がDMM英会話の講師のもっとも大きな特徴だといえるでしょう。特に日本人講師の在籍人数は他のオンラインスクールと比較しても多く、予約が取りやすいという点も特徴です。

また講師にはそれぞれ「初心者向け」や「上級者向け」といった全部で9種類の特徴が記載されています。特徴を参考に目的に合わせた講師を選ぶことも可能です。

CamblyとDMM英会話の機能の違い

どちらも講師の数はオンライン英会話教室の中では最大規模を誇るため、予約は取りやすい傾向にあります。その一方で機能面ではそれぞれに特徴的な違いがあるため注意が必要です。

CamblyDMM英会話
スピーキングテストなしカリキュラムとして用意
学習相談なし月1回
レッスン外学習なし単語学習アプリ
レッスンの録画あり録音のみ

Camblyの機能

CamblyではWebブラウザでレッスン予約や授業の受講ができるほか、アプリからでも受講することができます。そのため外出先での隙間時間に、レッスンを受けることも可能です。

レッスンページ内にあるチャットページには翻訳機能が付いています。レッスン中に講師がチャットしてくれた内容がわからない場合は、日本語に翻訳することも可能です。

授業内容は全て録音および録画されているため、授業後に自分の発音や授業内容を振り返ることもできます。

Camblyの予約機能

レッスン受講方法は予約なしで受講する方法と、予約してから受講する方法の2通りにわかれます。予約なしで受講する場合は、いますぐ受講可能な講師の中から、講師を選択してすぐに受講することが可能です。

レッスンを予約をする場合には2つの方法があります。

  • スケジュールページから予約
  • 講師のプロフィールを確認して予約

上記いずれかの方法で予約します。

時間帯でレッスンを決めたい場合は前者、特定の講師で授業を予約したい場合は後者の予約方法がおすすめです。

またCamblyでは直前での予約やキャンセルには対応していない点にも注意が必要です。

  • 予約はレッスン開始の6時間前まで
  • キャンセルはレッスン開始の12時間前まで

Camblyの教材

Camblyで用意されている教材は、全てオリジナル教材となっており無料で利用することができます。教材は25のコースに分かれており以下のように大別されています。

  • 基礎英会話
  • ビジネス英会話
  • 自己表現
  • 試験対策

そしてこれらのコースのなかで、初心者向け教材から上級者向けの内容に細分化されています。Camblyの教材はディスカッションや自己表現がメインです。

基礎的な英文法を基礎から学ぶよりも会話の中で自然な表現で話せることに重心をおいていると言えるでしょう。

また試験対策やビジネス英会話では、講師と実際の面接試験や就職面接を想定した模擬練習を行なうこともできるようになっています。

DMM英会話の機能

DMM英会話はブラウザでのレッスンのみとなっており、レッスンを受講するためのアプリなどは用意されていません。

しかしスマートフォンからブラウザ上でレッスンを受講することは可能となっています。

一方でDMM英会話では単語学習のためのアプリiKnowを無料で利用することができます。この単語学習アプリは通常月額1,510円の費用が発生しますが、DMM英会話のユーザーは費用がかかりません。このアプリでは目的やレベル別の単語学習をおこなうことができます。

目的別の項目には以下のようなものがありました。

  • 英会話マスター
  • 旅行・趣味
  • 留学準備
  • TOEIC®
  • 英検®
  • 対策大学受験
  • ビジネス英語
  • ニュース英語
  • DMM英会話

これらの項目を学習者のレベルにあわせて学ぶことができます。

さらに間違えた問題が記録され頻出するというシステムになっています。苦手な単語や間違えやすい単語を集中して覚えることができるでしょう。

DMMでもレッスンの録音機能は導入されていますが、録画機能はありません。

DMM英会話の予約機能

DMM英会話でもスケジュールと講師のプロフィールから予約をおこなうことが可能です。予約やキャンセルはクラスの直前でもおこなうことができます。

  • 予約はレッスン開始の15分前まで
  • キャンセルはレッスン開始の30分前まで

一方で空いている講師との予約なしでのレッスン受講はできません。

講師の指定などがなければ比較的予約は取りやすいです。しかし人気講師の予約枠は埋まりやすく直前の予約は難しいという点には注意が必要です。

DMM英会話の教材

DMM英会話では10,000種類以上の教材が用意されており、全ての教材を無料で利用することができます。この教材は大きく「オリジナル教材」と「出版社教材」に分かれています。

オリジナル教材はDMM英会話が作成している、オリジナルの教材です。「会話」「文法」などの目的にあわせたレッスンの他、ニュース記事を読んで講師とディスカッションするものもあります。教材のレベルは1〜10段階に分かれているので、自分にあった教材も簡単に探すことができるでしょう。

出版社教材には「瞬間英作文トレーニング」や「Grammar in Use Basic」など、さまざまな出版社から販売されている教材が含まれます。これらの教材は英語学習教材として知名度の高い教材が多く、無料活用できるのも嬉しいポイントです。

CamblyとDMM英会話の料金の違い

ネイティブ講師とのレッスンを長期間利用する場合には、CamblyとDMM英会話で大きな違いはありません。しかしDMM英会話で非ネイティブ講師との授業を選択するかどうかで料金に差がでてきます。

CamblyとDMM英会話の料金システム

Camblyの料金は1週間に受講したい回数と、1回あたりのレッスン時間によって異なります。1週間の受講回数は1.3.5.7回の中から、時間は15分.30分.60分の中から選択が可能です。

週1回週3回週5回週7回
15分3,790円10,490円14,390円17,990円
30分6,490円17,290円25,190円34,790円
60分11,590円31,690円48,590円67,788円

「3ヶ月プラン」「12ヶ月プラン」という長期間の契約プランも用意されています。長期プランで契約すると3ヶ月プランの場合は通常の15%、12ヶ月プランの場合はなんと35%も割引が適用されるのです。この長期プランはかなりお得なプランと言えるでしょう。

DMM英会話にはスタンダードプランとプラスネイティブプランという、2つのプランが用意されています。

スタンダードプランは非ネイティブ講師とのレッスンのみとなっています。

他方プラスネイティブプランは、ネイティブ講師や日本人講師を含む全ての講師が選択可能です。

料金プラン1日1回1日2回1日3回月8回
スタンダードプラン7,900円12,900円17,900円5,450円
ネイティブプラン16,590円32,760円47,360円12,980円

この2つのプランには選択可能な講師以外の大きな違いはありません。

CamblyとDMM英会話どちらがお得なのか

短期間の受講や非ネイティブ講師とのレッスンを行なう場合には、DMM英会話の方が低価格に利用できます。

一方でCamblyの1年間プラン(定価35%OFF)を利用した場合の金額を比較してみました。その場合はDMM英会話のネイティブプランを選択した場合と比較して大きな差はありません。

毎日ネイティブ講師のレッスンを受講した場合には以下のような価格になります。

  • Cambly 1日30分 月20,352円
  • DMM英会話 1日25分 月19,880円

そのため毎日ネイティブ講師と話すことを目的としている場合には、講師の数が多いCamblyをおすすめします。逆にネイティブ講師にこだわらず、リーズナブルに利用したい場合にはDMM英会話が良いでしょう。

支払い方法と解約方法

【支払いについて】

DMM英会話、Camblyともにクレジットカードでの決済に対応しています。

Camblyはその他の支払い方法には対応していません。

DMM英会話ではDMMポイントでの支払いが可能となっています。DMMポイントの購入は「Paypay」や「楽天ペイ」にも対応しているので利用しやすい方も多いのではないでしょうか。

【解約について】

Camblyを退会する場合は、アカウントページからサブスクリプションを解除することで退会できます。

その際に月額料金で既に支払った料金の過払い分は、日割りで払い戻しされるので安心です。

一方DMM英会話には「退会」と「休会」の2種類があります。

「休会」とはアカウントを残した状態で、支払いを止めて休んでいる状態です。そのためレッスンノートや過去の授業履歴などはアカウント情報として残っています。

画像出典元:DMM英会話

「退会」してしまうとDMM関連のアカウント全てが削除されてしまうため注意が必要です。休会・退会ともに日割りの返金などは行われていません。また退会をする前に一度英会話を休会する手続きが必要となります。

画像出典元:DMM英会話

レッスンチケットに関しては保有している分を休会中でも使用することができます。

CamblyとDMM英会話の無料体験の違い

両スクールの無料体験の内容は以下の通りとなっています。

レッスン時間受講可能回数選択可能講師使用可能教材
Cambly15分1回全ての講師全ての教材
DMM英会話25分2回非ネイティヴ講師or日本人講師全ての教材

DMM英会話の無料体験では2回のレッスンのうち1回のみ、日本人講師を選択することができます。カリキュラムはどちらの無料体験でも、全てのカリキュラムが選択可能です。

無料体験の時点ではカード情報の登録などは必要なく、正規入会するさいに登録すればよいというのも安心です。

【結局】CamblyとDMM英会話はどっちを選べばいい?

ここまでみてきたように、Camblyはネイティブとの会話を重視した中級者以上の学習者におすすめです。

他方DMM英会話は日本人講師の在籍が多い点が特徴です。基本的な英文法学習から学習を始めたいという初心者の方でも安心して利用することができるでしょう。また価格をとにかく安く利用したいと思う方にもおすすめです。

Camblyに向いている人

Camblyに向いている人の特徴は以下のような方です。

  • 英会話中級者から上級者
  • ネイティブ講師のレッスンを受けたい方
  • ディスカッションスキルを伸ばしたい方
  • 外出先でもレッスンを受けたい方

Camblyの最大の特徴はネイティブ講師とのディスカッションができるという点です。面接や資格試験の対策などをネイティブ講師と行なうことでその真価を発揮するようなカリキュラムになっています。

DMM英会話に向いている人

DMM英会話に向いている人の特徴は以下のような方だといえます。

  • 英会話初級者から中級者の方
  • 日本人講師のレッスンを受けたい方
  • 低コストでオンライン英会話を受講したい方
  • フレキシブルな予約の変更をした方

初心者の方だけでなく、価格面重視の方や予約してレッスンを受けたいという方にもおすすめです。またオリジナル教材も基礎の基礎から用意されています。そのため英会話だけでなく英語を基礎からしっかり学び直したい方にもおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次